きょうのランチは何にしますか?☆報告会、好評です☆お気軽におこし下さい☆予約不要☆服装自由☆会場も自由☆市民おススメ美容室
本当に熱中症には気をつけて下さいね☆
さて、7月22日に新聞折込をしたチラシの反響が、
連日つづいています。
≪特別に公開≫
↓おもて面はこちら

↓うら面はこちら

というわけで月曜日は清和公民館で報告会を

火曜日は貞元コミュニティセンターで開催しました☆

6月議会や市役所について、
むずかしい言葉を使わずに、
わかりやすく解説します。

お住まいの地区でなくてもよいので、
ぜひお越しください☆
日程は
8月6日(水)小糸公民館 午後2時~
8月7日(木)八重原公民館 午後2時~
8月8日(金)上総地域交流センター(久留里駅よこ) 午後2時~
8月9日(土) 生涯学習交流センター(君津市役所よこ) 午後2時~
8月10日(日)周南(すなみ)公民館 午後2時~
服装も自由で、
途中の入退室自由です!
気軽にお越し下さいね☆
もちろんお仕事や子育てで来られない方もいらっしゃいますよね。
今回は収録したものをご紹介します。
(画面真ん中の三角をおすと自動的に再生します。
安全なyoutube です)
ぜひご意見も聞きたいので、時間があったらおねがいします。
さて、きょうはまもなくお昼ですので、
君津市のおススメグルメをお伝えしましょうか。

このとろとろスープのラーメンは
小糸地区にある「与力(よりき)」さんの「与力らーめん」です。
暑い時にあったかいうまいもんをたべるのもの良いですよね☆
小糸地区・糠田(ぬかた)の与力さん
続いては久留里地区にあるタイ料理の「たいこくどう」さん

ぼくはタイで記者修行のアルバイトをしていたので、
タイ料理が好きなのですが、
その中でもかなりお気に入りなのが、「カオソーイ」です。
北部のまちチェンマイの名物で、
カレースープの中華めんのラーメンです。
なんとその上に揚げた麺ものっているダブル麺です。
レモンを絞りながら食べれば最高です☆
ぜひ!
JR久留里駅前タイ料理「たいこくどう」
最後はよく僕のサイトにも登場します、
小糸地区のラーメンもみやまさん。
こちらはみそチャーシューメン、

こちらはスーラータンメン。

うまくて、酸っぱいスープは夏にもぴったり、
ちなみにご主人は宇都宮でのぎょうざ経験があるので、
焼き、揚げ、水餃子どれもめちゃウマです。
小糸地区もみやまらーめん
おいしいものを食べて
夏を乗り切りましょう!
さいごは市民の方からおすすめの美容室の紹介!
男性も女性もファンが多い南子安のお店です。
サイトではビフォーアフターを丁寧に公開していますので、
見てみて、興味があったら行ってみて下さいね☆
君津市南子安(みなみこやす)の美容室「ラフェイス」さん☆
下田けんご