03/08のツイートまとめ
shimodakengo
RT @chiba_nodai: 4月から就農する学生が、その地域の農業事務所を訪問し、就農に当たっての決意表明を行いました。今年度は、千葉、東葛飾、印旛、海匝、山武、君津の6地区に15名の学生が就農します。先日、東葛飾農業事務所に6名の学生が訪問し、さまざまな助言をいただ…
03-08 20:32RT @m_color12: はとバスツアーで新日鐵住金君津製鉄所~海ほたるの東京湾アクアライン緊急避難通路見学へ☝アクアラインの避難通路、ダンジョン感ある。#はとバス #はとバスツアー #海ほたる #東京湾アクアライン https://t.co/zUJ0vAhGNu
03-08 20:31RT @nakabu_prj: ブログアップしました。 「なかぶぷろじぇくと」 タイトル:休日は行列必至の 大ちゃんらーめん に行ってきました(君津市 常代) #大ちゃんらーめん #とんしお #君津市常代 https://t.co/m6x9uNFAGo
03-08 20:30RT @asahi_photo: https://t.co/3BvB1E4CcF女性自身の健康を見つめ直し、発信するためにランニングやヨガを行う #ホワイトリボンラン2019 が2日と3日、全国38カ所でありました。写真は東京都江東区のイベントで自撮りする参加者です。(省)#…
03-08 20:30RT @chibanippo: 【3・11大震災ちば8年】 #東日本大震災 から間もなく8年。記憶の風化が懸念されるが、被災者・原発訴訟の原告らは災後のいまを強く生きています。そんな市井の人々の未来へ語り継ぐ思いを伝える企画。(1)被災経験、子どもたちへ 液状化工事の経緯検証…
03-08 20:30RT @Kishida_Qrl: こりゃ好きだhttps://t.co/lQV6Q22YSk
03-08 20:29RT @nhk_heart: 昨年、関西を襲った大型台風で、壊れた屋根の被害修繕に奔走するのは、京都で工務店を経営するろう者の社長、富島薦(こもお)さん。きめの細かいコミュニケーションと聞こえる社員との協力により、顧客の信頼を積み重ね業績を伸ばしています。 <アンコール放送>…
03-08 20:29RT @chibanippo: #ユネスコスクール に加盟した八千代市立大和田南小学校の6年生約110人が、世界平和をテーマにアフリカ #エチオピア の小学生と共同制作した壁画が完成。同小体育館に飾られているそうです。https://t.co/UNS5fb2dif#千葉日報…
03-08 20:29RT @mainichiphoto: 徳島県鳴門市で、特産サツマイモ「なると金時」を植え付ける砂地畑に防砂ネットが広がり、幾何学模様を描いています。作付けが始まる4月まで、砂地畑の砂が飛散するのを防ぐために各農家が設置しています。写真特集で→https://t.co/sQs…
03-08 20:29RT @chi_bakun_chiba: この前、館山市に行ってダッペェと遊んだよ!!館山市には、お花が綺麗な「館山ファミリーパーク」があるよね!今の時期は、砂と水で作られた「サンドアート」も展示されてるから、みんな行ってみてね!!ダッペェと遊んだ様子は、今度インスタグラムでも…
03-08 20:28