新聞折り込みまでもう少し!(5月6日朝刊です)
鹿野山地区で行われた「はしごししまい」です。
地元の人に話を聞くと、
10メートルのはしごで獅子舞をするため、
夜に練習できない。
また、代々若い人に伝えていくのだが、
その若い人自体が減っている。
そういう中で続けられている伝統に感動しました。
また、地域の代表の方があいさつで、
景観整備や草刈りをボランティアで続けていることに触れ、
地域の発展を自分たちでやっていこうという
強い意志を感じました。
市役所としても、
政治としても、こうした勇気ある善意を
きちんとした成果に結び付けられるように
努力していきたいなと強く思いました!
ほんの短くですが
生中継風にデジカメで撮影してみました。
ぜひ来年は直接見に来てください!
こちらは君津市が新たに設置した展望台です。
こちらも無料なので、
見に行ってくださいね!
そして、議会報告を含めたチラシが、
5月6日の朝刊に新聞折り込みされます!
どうかご覧ください、
そして、お知り合いにも伝えてくださいね♪
下田剣吾